++Diary++


2025年4月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   



月の日記を
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
* 2012年11月20日(火) 更新できてましたー
* 2012年10月14日(日) 版権サイト更新しました
* 2012年10月12日(金) ばらかもんが!
* 2012年10月6日(土) 明日はスパーク?
* 2012年9月29日(土) 通販発送完了しました
* 2012年9月14日(金) 通販申し込み終了ですー
* 2012年8月29日(水) 版権サイトの方の話
* 2012年6月8日(金) 歴史創作サイトのメルフォ返信

更新できてましたー

なにやら昨日の夜、サーバーの調子がおかしかったようで、更新したはずのファイルが更新されていないという状況だったようです。
今日、つい先程確認してみたところ、今はもう大丈夫なようですね。
ちゃんと更新されていました!

ということで、今回の更新は零式一本とばらかもん一本。
ばらかもんは生産側には回らないとか言ってたの何処のどいつだよと言う言葉は聞きませんだって我慢できなかったんです。
ヒロ清可愛いです。
零式のほうは、クラサメとナギの話。
最近、私は掛け算を書こうと思って書くと、全然書けないということが分かりました。
これくらいの距離感の話を書いているほうがあっているのかもしれませんね。
まあいろんな文章にチャレンジしていくつもりでいるのでまだまだ試行錯誤中ですが。

ついったの方で、ネタ垢なるものを今月の頭から作ってみたのですが
140字で完結させるという作業が楽しくて楽しくて。
そのうち、その文章やその文章に加筆したものをごちゃっと詰め込むページなんかも作りたいなと思っています。
ネタ垢のほうではいろんなジャンルに手を出しているので、本当にジャンル的にもCP的にも雑食になりそうです。
あと、サイトの改装もしたいなー、とか。
でも今のテンプレのデザインも気に入っているので、変えなく無いなーとも。
まあ、見やすくしたいですね。

拍手、どうもありがとうございましたー。
2012年11月20日(火) No.213

版権サイト更新しました

版権サイトのほう更新しましたー。

FF零式で、カヅサとナギとエースの話。
何故この面子!?と思う方も多いでしょうが私が一番疑問です。
いやでもなんか良いよねこのメンバー。クラサメさんが入ると尚よし。

この日記が何だか使いにくくなってきたので、そろそろ別のやつ借りようかとも思うのですが、面倒でこのままつかっちゃってます。
使いやすい無料ブログ誰か知りませんか。
そんなに頻繁に書くわけではないのですが、無いなら無いでやっぱり寂しいといいますか。
いっそのことここ閉じて、つなびぃさん一筋のほうがいいのだろうか。
とかまあそんな感じで色々考えてます。

拍手空パチありがとですー。
励みになります^^
2012年10月14日(日) No.212

ばらかもんが!

ついったでフォロワさんに勧められた

「ばらかもん」

を読んでみましたー。

ネタばれ要素とかはないと思うので反転はしませんー

と り あ え ず !
先生可愛いいいいいいいいいいい!
この23歳は反則だと思います本当に!!
先生がかわいすぎてかわいすぎて鼻から墨汁出そうです。
ヒロ清がかわいすぎてもうほんとうに!!!!!
……えーと、はい。しょっぱなからHOMOに走りましたよ畜生!これも全部タマのせいだ!
とまあこういうかんじで私はヒロ清にはまってしまいましたが、純粋にすっごくおもしろいですこれ。
ヒロ清に関しては、生産側に回ることはないと思うのですが、いかんせんサイトも支部もそこまで多くはないという現実が……!
ヒロ清くれよヒロ清……。
2012年10月12日(金) No.211

明日はスパーク?

気が付けば明日がもうスパークなんですね。
いいなー、私も参戦したい。勿論一般で。

それはさておき、
アンケートご協力有難うございました。

今日やっと撤去しました。
このサイトに来て下さっている方たちは、どのジャンルを目当てにしている方が多いのでしょうか。
少しだけ気になりました。

FFサーチにも登録していないのに、クラAが頂上争いをしていたのが面白かったです。FF零式のクラAアンソロさんからリンクを張っていただいたからでしょうか……って確実にそうですよね。
クラAアンソロは紺野初のオフ本アンソロ参加です。
主催さんには本当にご迷惑をかけました。有難うございました。
FF零式でまさかアンソロデビューするとは正直思ってませんでした(笑)
でも、零式はゲームというジャンル柄、発売から時間がたつと離れていってしまう人が多いのでこういう企画をやって、いろんな人が書き続けてくれたらなと思います。

もうギアス目当ての方はあんまりいないのでしょうか。
きっと多分一応。私のサイトのメインジャンルはコードギアスなんですよね。数年前の衝撃的な最終回から、愛をなくした事はありません。
ルルーシュinラウンズ、そろそろ最初から書きなおそうかと思います。第一話なんてもう読めたもんじゃないww
完結はOFFではなくONLINEの予定。

とかいろいろぽつぽつとこぼしてみました。スパーク参戦組の方、楽しんできてください^^
2012年10月6日(土) No.210

通販発送完了しました

通販にお申し込みくださった方、ありがとうございました。
本日無事全員に発送完了いたしました。
随分とお待たせしてしまった方もいて、申し訳ありません。
少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです。

つい最近質問があったのでここでも解説しておきます。

タイトルにした「ソドム」は旧約聖書に出てくる町の名前で、別名「罪業の都市」とも呼ばれています。
不道徳と風俗退廃によって、神の火と硫黄で滅ぼされた町らしいです。
罪悪とそれに対する神の罰を示す言葉として使われることが多いそうですが、今回は純粋に町の名前として使わせていただきました。
理由はなんとなく朱雀を彷彿とさせる町であったことでしょうか。

ちなみにネーム段階では「ソドム」ではなく「繰り返すソドム」でした。六億回分の輪廻の記憶があるというのはきっとある種の罰であるんだろうなと。
2012年9月29日(土) No.209

通販申し込み終了ですー

今日の夜で、通販の申し込み受付終了ですー。
すこし早いですが、沢山のお申し込み有難うございました。
これから発送を開始しますー。
一応まだ残部があるので、次に別の本を出したときにも「ソドム」の受付はするつもりです。
本当は10/7のスパークに合わせてもう一冊出したかったのですが、スケジュール的に無理そうですね……。
冬コミにあわせて二冊くらい出したい、です……(言うだけただ)

それはともかく、本当に有難うございましたー。
2012年9月14日(金) No.208

版権サイトの方の話

今日から、オフ本の通販を開始しましたー。

FF零式のクラサメ贔屓エース中心本です。
初めての発行で自家通販オンリーなので、あまり部数無いです。
期間を限定しての受付なので、欲しい! と思ってくださる方は期間内に申し込みお願いします^^

今回は版権本の発行になりましたが、いつか歴史の方でも何冊か出したいですねー。
版権ジャンルはどうしてもブームというか波があるので、はまってるうちに勢いでぱぱっと出しちゃいますが、歴史って波が無いので「いつかやる」「もうちょっとしたらやる」で引き伸ばしまくってます^^;
でもいつか絶対やる!やるんだから!

2012年8月29日(水) No.207

歴史創作サイトのメルフォ返信

歴史創作の方のサイトですが、ごめんなさいめっちゃ放置してますね……。
メルフォームからメッセージが来ていたので、ここでお返事を書かせていただきますー。


凌様

はじめましてー。
わわわわ、そう言って頂けると嬉しいです^^
桂さんと高杉、久坂と高杉の関係には色々と思うところがあって書いているので、そう言って頂けると励みになります!
リンク報告の方、有難うございます!
後日こっそり遊びに行かせて頂きますねうへへ。
更新速度が亀どころじゃないくらい遅いですが、こんなところでもまた遊びに来ていただけると嬉しいです^^

メッセージ有難うございました^^

紺野
2012年6月8日(金) No.206

Page/ [1]

[日記管理] [TOP]
shiromuku(cr3)DIARYS version 1.10
CGIレンタルレンタル掲示板 Net4u