++Diary++


2017年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    



月の日記を
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
* 2008年2月18日(月) 大怪獣バラン
* 2008年1月20日(日) 大怪獣決闘ガメラ対バルゴン
* 2007年4月29日(日) 怪竜大決戦
* 2007年4月14日(土) 宇宙大怪獣ギララ
* 2007年3月29日(木) 宇宙大戦争

大怪獣決闘ガメラ対バルゴン
1966年作品。

○スタッフ
監督:田中重雄
製作:永田雅一
企画:斉藤米二郎
特撮監督:湯浅憲明
脚本:高橋二三
音楽:木下忠司

大映の主役怪獣?ガメラ登場作品の第二作目。

東宝のゴジラが第二作目(ゴジラの逆襲)では大阪を舞台にして、また新怪獣と対決したように、ガメラも神戸、大阪に現れてライバル怪獣と対戦する。

ただゴジラが「逆襲」でも、モノクロであったのに比べこちらはカラー作品となる。

あらすじとしては、まず前作の第一作で、ロケットに乗せられ火星に飛ばされたガメラがそのロケットが隕石と衝突して、逃亡。

地球へと戻り、黒部ダムをメチャクチャに壊してしまうというところから始まる。

また、戦時中にオパールをニューギニアの洞窟に隠した男が仲間二人と弟をそれを探しに向かわせる。
ところが、それはバルゴンの卵でこれを持ち込もうとしたため、そのバルゴンが日本に上陸してしまい、大暴れ。

このバルゴンは、長い舌から何でも瞬時に凍結させる冷凍液を放つ。

また背中から虹の殺人光線を放つ。

ただ水に弱いという弱点がある。
水につかると溶けてしまうのだ。

そして両者は大阪城で激突する。
この辺りは「ゴジラの逆襲」をわざと真似したのかもしれない。

この一回戦は、バルゴンの冷凍液の威力が勝り、ガメラはKOされる。

その後人類とバルゴンとの戦いがいろいろとある。
その中でバルゴンが放つ虹の殺人光線を反射鏡で跳ね返し、バルゴンは重傷を負うが、死ぬまでには至らない。

ところが、氷が解けてよみがえったガメラが現れ、バルゴンを琵琶湖に引き込みこれを倒す。

この作品でインパクトを、受けたのはやはり新怪獣バルゴンであろう。
造型もなかなかよく、武器もいろいろあり、けっこう強い。

特撮シーンも合格でしょう。

キャストもけっこうよかった。
本郷功次郎
江波杏子
夏木章
藤山浩二
早川雄三
藤岡琢也
浜口喜博
北原義郎
とみなそれぞれ。持ち味を出している。

特に江波杏子さんは現在の怖いオバサマキャラとは全く違い、妖しい美しさです。

ただこのバルゴンはけっこういいキャラなのだが、水に弱いのでは、この梅雨のある日本ではあまり長生きできないでしょうね。

そのうえ、悪役ぶりがイマイチ。
そんなに悪い奴ではないような気もする。

それに何か始めの「宝探し」で話がせこくなった感じ。
元々密輸ではありませんか。

勝手に連れて来られて、よってたかって攻撃されて。
最後はガメラが突然、人類側について、倒されてしまうのだ。

なおこの作品ではまだガメラは旗色を明確にしていないのだが、この後に突然いい方のキャラになってしまうのである。

このように細かく見ていくと、突っ込み所や疑問点も少なくないが、怪獣映画としては合格点を与えられるでしょう。





2008年1月20日(日) No.16

Page/ [1] [2] [3] [4] [5]

[日記管理] [TOP]
shiromuku(cr3)DIARYS version 1.10
CGIレンタルレンタル掲示板 Net4u