Procession Online
文責・編集 日比谷幼稚園 はと組 610

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
掲載期間:2007/2/1〜2011/4/1 以降はこちら
2011年3月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  



月の日記を
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
「何もしない」選択

私にとってはいろんなテレビ局で同じような地震報道をする意味が分かりません。
非効率であり、現地の方々からすれば邪魔なだけではないでしょうか。
取材ヘリの騒音ががれきに埋もれた被災者の叫びを掻き消しているのであれば立派な「人災」ではないでしょうか。大事な情報が、放送してもしなくても変わりのないようなものの中に「拡散」されてしまっている気がします。
この件はきのう書いたチェーンメールにも言えます。

あと私には「被災者の無事を祈っています」と言うことができません。
何か大きな災害が起こると枕詞的にこのような言葉が出てきますが、私にはこの言葉がきれいごとに聞こえ、その言葉通りの行動がとれないから、周りの「空気」に合わせてこういった発言をすることは結果として無責任になると思うから、言えないのです。
私は見ず知らずの他人に対してあれこれ思いをはせられるほど優れた人間ではありません。その証拠としては地震が起こるまで被災者のことを何にも知らなかったのですから。
そして今不自由なく生活できている「安全地帯」から彼らの悲劇を嘆くことは「私の好意の押しつけ」と感じられるのです。何とも無責任だと感じられるのです。

何らかの行動で被災者の支援を行おうとすると、いかに自分が安全地帯で過ごしていて、被災者に何もできないのかがよく分かります。
私は現在暇を持て余しており、ボランティアとして現地へ赴きがれきの撤去などができるように、いやむしろ行くべきと思われるかもしれません。
しかし、ただでさえ物資が不足しているというのに、役に立つのかもわからない人間が被害地へ出向くメリットは、安全地帯で暇を持て余している場合のデメリットよりも大きくなるのでしょうか。
おまけに私は非力で、口下手で発音も悪いので現地では確実に足手まといになってしまうと思います。
「自分が現地へ行かれない代わりに衣類や食料・お金を送ればいいや」という発想がありますが、何でも「物を送ること」が被災者への支援になると決めつけるのも良くないのではないでしょうか。
確かに被災現場では多くのものが不足しているようですが、例えば大阪から気仙沼在住の両親へ送ったものより、他人である私が送ったその人に不要なものが先に現地へ届くとしたら輸送の妨害になると思います。
何もしないほうが良かったことになりかねません。
お金の場合は私の性格が悪いのもありますが、今後大学生になってあまりバイトもしないで過ごすことになると考えると、寄付に踏み切れません。
たとえ親族や友人が被災したとしても、現金を送付することには抵抗があります。逆の場合も然り:お金をもらっても使う気になれないかもしれません。
 
誤解を招かないよう書いておきますが、私は一生懸命支援しようとしている好意を砕こうとしてこんなことを書いているのではありません。私も被災者のことは気になります。
ただ、被害者が多いから心配しなきゃいけない、という発想が無批判に受け入れられること、そう思っていなくてもタテマエとして心配している風を装わなきゃいけない風潮に疑問を覚えるのです。


33R旅行は決行される模様ですが、「不謹慎だ」と思われそうです。
でも、我々が旅行をキャンセルしたとしても、河口湖までのバスは定刻で走るだろうし、宿も富士急も営業していると思います。
私としては、浪人当初からずっと楽しみにしていた旅行が、「被災者のためを思って」という理由で中止されるのは筋違いだと思います。後期がずれ込んで参加できない方には非常に後ろめたく思います
もし東京で地震があり私が被災したとしても、九州の若者集団が北海道へ旅行に行ってワイワイやっていても不謹慎とは思いませんし、のちに謝られても対応に困ります。
強調したいこと:タテマエで被災者を心配しているような方に「不謹慎だ」と思われることは心外です。

〜・〜・〜

もし不愉快に感じられた方がいましたら、ためらわず教えてください。
2011年3月13日(日) No.2753

作業服610号  2011/03/13/17:59:42   No.2754
右のキタテハはうまく飛べないようでしたが「手乗り写真」に協力してくれました。

そして、昼過ぎPCが到着しました。
これを旅行時に持ち込んで、現地でCATSの動画などを見られるように(&フォト蔵に写真投稿)したいのですが…

ただ、輪番停電の様子次第で、旅行そのものも危うくなりそうですね。この場合の中止は仕方ないと思います。

大道具長(43R卒業延期中)  2011/03/13/21:28:30   No.2755
後期延期がなければ、ためらわず旅行を楽しんでいただろう自分も改めて旅行が「不謹慎」かと言われれば、そうでないと思う!

43Rとして一年間乗り越えたのだから、旅行に行くという幸せを享受する権利が我々にはあるからね!

ただし、余震とか災害に気をつけてね!
M6級の余震が3日以内に発生する確率が70%とか恐ろしい発表がなされてるから・・・

END  2011/03/14/03:41:01   No.2756
「〜送れば”いいや”」という発想で物資を送っている方よりも、「〜送るくらいしかできない。」という気持ちで送っている方のほうが多くいらっしゃるような気がします。今考えるべきはそういった行為(物資を送る)に至った善の真偽の是非ではなく、一人でも多くの人が助かることであって、たとえタテマエで物資を送りつけていたとしても私は構わないと思います。

たしかに先輩が指摘するよう輸送の妨害になり「何もしないほうが良かった」ということにはなりかねませんが、(多くの人が)被災者のためを思っての行為をそう否定されてしまうと、私はなんともやるせない思いがします。

偉そうにすみません・・・
そもそもの「何でも〜決めつけるのも”良くないのでは”」に対して、こんな感情論をぶつけても見当違いなのですが、それでも気になってしまったので書き込ませて頂きました。


PS
のうこう大後期は16日に延期になりました。
魚たちが心配なので今日は生物室を訪問しようと思っています。

計画停電、23区内でも実施されるようですね。
http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf

余震等お気をつけてください。

寺脇 朝顔(元:オ☆ガ)  2011/03/14/08:09:37   No.2757
ん〜〜・・・オレは”やらない善より、やる偽善”だと思ってるからなぁ・・・。
確かにオレみたいな救助活動に対して、全く未経験かつ無知な人間が現地に行っても、むしろ迷惑だから、決して行きはしないが、個々が何かできることを探すのは、悪いことじゃあないと思うんだがなぁ。。。(ただし、指摘するように明らかに不要な物が行き渡るようなことは×)

”何でも決めつける事がよくない”は、オレも賛成。
でも、だからこそ、”自分は何もできない”と決めつけたくはない。

No. PASS
No. USER PASS
QLOOKアクセス解析

[日記管理] [TOP]
shiromuku(cr3)DIARYS version 1.10
CGIレンタルレンタル掲示板 Net4u